🎬 ~
Blender|タイムラインでカメラを切り替える方法
2024.04.28
RELATED CATEGORY
TABLE OF CONTENTS
前提
Blender : v4.0.2
切り替え方法
まず、切り替えたいフレーム数の箇所までフレームを進めます。
その後、割り当てたいカメラを選択をします。(緑色のカメラのアイコンをクリックする。)
![](https://cdn.shoya-kajita.com/_wp/wp-content/uploads/2024/04/img20240428-6.webp)
割り当てたいフレーム数なことを確認して cmd + b
をすることで下記の画像のように割り当てたいフレーム数にカメラが割り当てることができました。
![](https://cdn.shoya-kajita.com/_wp/wp-content/uploads/2024/04/img20240428-5-1.webp)
割り当てたカメラを削除する方法
タイムライン上で削除したいカメラを選択した状態で x
を入力するとマーカーを削除することができます。
![](https://cdn.shoya-kajita.com/_wp/wp-content/uploads/2024/04/img20240428-7.webp)
Reference
SEARCH